1
もうすぐ6月も終わって、7月になる。
4月から始まっていた連続ドラマも次々と最終回を迎え、 来週から新しい作品が始まる。 私は、あまり連続ドラマは見ない方だ。 どっちかっていうと、へそ曲がりというか、あまのじゃくなので トレンディドラマが全盛期だった頃も、頑なに見ようとしなかった。 が、年をとって丸くなったのか「少しは話題作も見ないとなぁ」と思い、 最近は積極的に連続ドラマも見るようにしている。 で、今期見たドラマは…、キムタクの「エンジン」ではなく 天海祐希主演の「離婚弁護士II」。先ほど無事、最終回を迎えました。 「II」というからには、当然「I」もあって、それは去年放送された。 ハマりました。 タイトル通り、天海祐希が弁護士の役で名前は「間宮貴子」。 この貴子が、バリバリのキャリアウーマン(死語)で 性格も竹を割った様なサバサバ系なんだけど お茶目な所もあり、女性らしい優しい面もあり、 依頼人のことを第一に考え、どんな時でもあきらめない、 私の目から見たら、すごく魅力的な女性なのだ。 う~ん、私と正反対ですね。 「天海祐希=間宮貴子」なんじゃないか?と思うくらいのハマリ役。 とにかく、見ていて気持ちが良い。 (実際、天海さんも友人から「ハマリ役」と言われたらしい) 「I」の時は、最後に事務所閉鎖の危機を迎えるという話もあって あくまでも、「弁護士・間宮貴子」としてのお話だったのだが 今回は貴子が恋をする、というドラマには欠かせない(笑) 恋愛要素も含むストーリーになっていた。 仕事はバリバリだが、恋は不器用な貴子。 回が進むごとに急接近するが…。 結局、貴子の恋は相手(宇梶剛士)に奥さんが居る事が発覚し、 自分から身を引く、という結果に終わった。 あぁ、結構お似合いだったのになぁ。 これにめげず、来年のシーズン「III」(あるのか?)では、 いい恋愛してね、間宮先生。 ちなみに「離婚弁護士II」の次は、映画にもなった「海猿」だそうだ。 土曜日、映画が放送されて後半1時間だけ見たのだが 結構面白かったので、来期はこれ見ようかな? 映画からのドラマ化といえば、あの「電車男」も始まるらしい。 そういえば「いま、会いにゆきます」もだ。 …でもなぁ、オレンジレンジの「花」はもう聞き飽きたよ。 ■
[PR]
▲
by nyalin290
| 2005-06-28 22:46
| 映画・音楽・ドラマ・本・TV
今日は薬がなくなってきたので、病院へ通院。
先生から見て、今の私は「安定している」らしい。 自分でも一時期の不安定さから考えれば、そう思う。 ただ、仕事が週1ペースなので 「ちょっと、生活に緊張感がないねぇ~」と言われてしまった。 私としては、緊張感なんか不安をもたらすだけだから こっちからお断りである。薬は変わらず。 南北に駅を挟む感じで、病院と薬局があるので 病院から薬局に行く途中は、必ず駅を通るのだが…。 おや? 何やら、みんな白いうちわを持っている。 よ~く見ると「7」と「3」という数字が大きく書かれて うちわのプリントには、どこかで見たような顔…。 あっ、サトエリ(佐藤江梨子)だ! 兵庫県では、7月3日の兵庫県知事選挙に備え 大々的にサトエリを起用したCMを流している。 (ちなみにサトエリは、14歳の時に神戸市・東灘区で震災に遭い 神戸のFM局・Kiss-FMのDJの励ましに感動し、芸能界に入る 決意をする。今回イメージキャラクターに選ばれたのは多分、 これがキッカケだろう) このCMはメガネをかけ、髪を7・3分けにし後ろで束ねた スーツ姿のサトエリが 「無関心とか、そういうのやめにしませんか?」 「自分の未来なんだから、キッパリ意思を伝えよう」と訴えかけ 最後は「7・3でキッパリ!」と締める、というものである。 おそらく、7月3日と髪の毛の7・3分けをかけたのであろう。 …いかにも、お役所らしいセンス。 駅構内の東館で買う物があったので、駅の通路を歩いていると、 いた!いた!うちわを配っている、おばあちゃんが! …しかし、なんで駅の中で配ってるんだろ? しかも、見た目は普通のおばあちゃんである。 で、私もちゃっかりいただいちゃいました。(写真参照) 頼みもしてないのに、ティッシュ4個まで…。 この、うちわとティッシュは兵庫県民しか貰えないので ある意味、レア物だ! P.S. 最近「ドトール症候群」になってきた…。 頼むのは、いつもアイスコーヒー(S)…。 ![]() ■
[PR]
▲
by nyalin290
| 2005-06-28 15:51
| 通院
1 |
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 最新のコメント
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||